はじめに

(現在は販売しておりません)

前回の記事とは時間は前後して、またまた月1回以上は訪問している

富山大学五福キャンパス近くにある、「豚道場」

「まぜそば」ならぬ「油そば」の提供開始ということで訪問しました。

油そばにも種類があり、(ノーマル)油そばと濃厚油そばの2種類があっため、

濃厚の方をチョイス

トッピングはまぜそばと同じとのことで、

IMG_9802


濃厚油そば¥900+アブラ

(まぜそば時はカラメですが、事前にTwitterをみたところ味も本当に濃厚とのことで自重しました。)

でお願いしました。

デフォで、生卵と味変用のラー油付きです。

お客は(ノーマル)油そばが多かった気がします。

 実食

IMG_9804


IMG_9806


海苔で覆われていて具材がよく見えませんが、豚2枚もあります。

なぜ、「濃厚」なのか?

それは、麺の奥底にタレとともに「チーズ」が入っているからでした。

これがアブラと合わさり本当に濃厚

そして、チーズの塩気も加わり、カラメなしでもカラメ以上でした。

アブラとカラメで生卵とラー油を使う余裕があまりなく、

どちらも一口ずついただきました。

終わりに

油気と塩気で濃厚な油そば

初回コール時にヤサイもOKであれば、まだすんなりと食べることができたかもしれません。

また、チーズは底に忍ばせるのではなく、麺の上に載せ、バーナーであぶってもよいかと思います。