2018年02月05日 かけうどん中 はなまるうどんプレナ幕張店@千葉県千葉市 かけうどん(中) 230円出張で千葉へ。朝食抜きで新幹線に乗ったので、朝食兼昼食で10:00から営業しているはなまるうどんへ。朝から多くのお客がいました。時間がなく急いでも食べれるかけうどん(中)を。さっと提供されましたが、味が薄い。。めちゃめちゃ薄く、卓上のたれを3回しして食べました。
2018年01月16日 塩ラーメン 魂心屋高岡店@高岡市 (昨日のラーメンです)飲み会の帰りに訪問。飲み会ではあまりフードは食べずお酒ばかり飲んで、お腹がすいていたので、こってりしたものが欲しく、ただ、あっさりも欲しく、、塩ラーメン(¥680)の油多めにしました。らーめんは、醤油、塩、味噌(5/31まで)から選べます。ライスバーがあり、何杯でも無料ですが、飲み会後なので遠慮しました。。今見るとすごい油の厚さ。。写真ではスープを残していますが、まくっています。飲み会後にはもってこいの家系だと思います。(今度は油少な目にします。)
2018年01月13日 明太釜玉(得) 丸亀製麺羽咋店@石川県羽咋市 お店に入るまでは、今日こそかに玉あんかけうどん得を注文する気まんまんでしたが、私の前のお客5人が全員かに玉あんかけうどんでして、うどんを調理する店員が少々テンパっていたことで、小心な私は、別の注文をしました。たしか丸亀製麺では、得盛りにしたほうが、トッピングもの倍にしてくれるようなことをお聞きしましたので、本日は明太釜玉(得)を注文しました。得になると、生卵1個→2個明太子1すくい→2すくいとなります。だし醤油は少々でも、小麦の風味と、生卵のとろけ具合と、明太子の塩分で問題ありません。追加のねぎもトッピングして美味しくいただきました。
2018年01月10日 担々麺 無添くら 高岡瑞穂店@高岡市 1月7日に訪問18:00でしたが、なぜか待ちなし。みなさん年末年始の美味しい料理で、回転ずしは遠慮しているのでしょうか?一通り寿司を食べた後、お吸物がてら麺類を。うどんもありましたが、お店一押し胡麻香る担々麺(\380)をデンモク?で注文レーンで到着した担々麺を食べましたが、薄い。。胡麻の香りはしたため胡麻押しかと思いましたが、食べ続けたら、固形の味噌が溶けずに残ったまま。。奥の店員さん。。忙しいのはわかるけど、味噌をかき混ぜてーな。。
2018年01月10日 らーめん大盛り 翔龍@高岡市 1月7日に訪問正午前だったためか、waitingなしでした。注文はらーめん(醤油)大盛り (\650+\150=\800)ここは、私だけかもしれませんが、麺の量がブレる。。1ロットの最初のほうは少なめで最後のほうは多め。今回は2番目であったので、大盛りとはいえ少々少な目の印象。でも、さすが翔龍。安定の美味し!!