カテゴリ: らーめん
やんちゃ流ラーメン@らーめんキラリ 射水市
はじめに
富山県内の二郎系を提供するお店の「らーめんキラリ」さん。
夜限定で二郎系が食べれます。
この日は平日の開店直後に訪問しましたが、
以前は行列がすごかったですが、この日は店内満席でしたが、
外待ちはなし。
連日の暑さで、らーめんの需要がなくなりつつあるんですかね。
注文したのは、
やんちゃ流ラーメン¥800+大盛り¥200
ニンニク野菜からめアブラ唐辛子を全増し
にしました。
富山県内の二郎系を提供するお店の「らーめんキラリ」さん。
夜限定で二郎系が食べれます。
この日は平日の開店直後に訪問しましたが、
以前は行列がすごかったですが、この日は店内満席でしたが、
外待ちはなし。
連日の暑さで、らーめんの需要がなくなりつつあるんですかね。
注文したのは、
やんちゃ流ラーメン¥800+大盛り¥200
ニンニク野菜からめアブラ唐辛子を全増し
にしました。
実食実は初めて大盛りにしました。
これまで、ノーマルで何度か食べましたが、
食べた直後は満腹感があるのですが、しばらくするとお腹が空くんですよね。
ただ大盛りにしても、本場の二郎ですと、丼の大きさが変わらず、
麺がガチガチに入っている場合があったので、
キラリさんでの大盛りは躊躇しましたが、物は試し。
大盛り200円の食券も併せて提出したら、
一周り大きな丼のやんちゃ流ラーメンが提供されました。
終わりに
丼が大きくなることで、山盛りに積まれた野菜も、簡単に食べることができます。
(ノーマルサイズだと丼が小さくボロボロとこぼれ落ちちゃいます。)
合計額が¥1,000を超えますので、何度も食べれませんが、
お金とお腹の余裕があるたまには大盛りを食べてみるのもいいですね。
これまで、ノーマルで何度か食べましたが、
食べた直後は満腹感があるのですが、しばらくするとお腹が空くんですよね。
ただ大盛りにしても、本場の二郎ですと、丼の大きさが変わらず、
麺がガチガチに入っている場合があったので、
キラリさんでの大盛りは躊躇しましたが、物は試し。
大盛り200円の食券も併せて提出したら、
一周り大きな丼のやんちゃ流ラーメンが提供されました。
終わりに
丼が大きくなることで、山盛りに積まれた野菜も、簡単に食べることができます。
(ノーマルサイズだと丼が小さくボロボロとこぼれ落ちちゃいます。)
合計額が¥1,000を超えますので、何度も食べれませんが、
お金とお腹の余裕があるたまには大盛りを食べてみるのもいいですね。
みそらーめん@翔龍 高岡市
ラーメン@はじめ家 魚津市
はじめに
富山県内唯一の横浜家系直系の店舗の「はじめ家」さん。
休日の正午に訪れたのですが、行列はできていませんでした。
気温が高いと行列も少なくなるんですかね。
注文したのは、
ラーメン大盛り¥900+きくらげわかめ¥60+タマネギ¥50(現金)
麺かため、味普通、油ふつう
にしました。
富山県内唯一の横浜家系直系の店舗の「はじめ家」さん。
休日の正午に訪れたのですが、行列はできていませんでした。
気温が高いと行列も少なくなるんですかね。
注文したのは、
ラーメン大盛り¥900+きくらげわかめ¥60+タマネギ¥50(現金)
麺かため、味普通、油ふつう
にしました。