タグ:二郎系
角ふじらーめん@角ふじ食堂 金沢大学近く
はじめに
金沢大学に用があり、その時のお昼にどこかのらーめん屋はないかと
探してみると、ホワイト餃子で有名な、第7餃子がありました。
ネットで見て、めっちゃ美味そうでしたので、良い機会と思いきや、
なんという行列。。
で、今一度らーめん屋を検索してみると、民家に角ふじ食堂という二郎系があるではないか。
角ふじラーメン800円+中盛り60円
麺の固さ、味の濃さ、アブラの加減、野菜の量、玉ねぎ→普通、ニンニクなし
金沢大学に用があり、その時のお昼にどこかのらーめん屋はないかと
探してみると、ホワイト餃子で有名な、第7餃子がありました。
ネットで見て、めっちゃ美味そうでしたので、良い機会と思いきや、
なんという行列。。
で、今一度らーめん屋を検索してみると、民家に角ふじ食堂という二郎系があるではないか。
角ふじラーメン800円+中盛り60円
麺の固さ、味の濃さ、アブラの加減、野菜の量、玉ねぎ→普通、ニンニクなし
実食
中盛りでもサクッと食べれましたので、次回は大盛りの全てちょいマシで注文したいです。
大学近くでしたので、学生さんが大勢いました。
中にはとてつもない量のらーめん(チャーシューが10枚ほど積まれていました)が学生のもとに運ばれていました。
味噌まぜそば@豚道場 富山市
はじめに
この日は台風のため天候が悪かった日です。
どこの飲食店もコンビニでさえ休業するような日でしたが、豚道場は安定の営業。(それでもTwitter上では天候により営業可否の判断をしますとのアナウンスが)
天候が悪いからとのことで、チーズを無料トッピングしてもらいました。
味噌まぜそば 880円+チーズ アブラニンニク 後ほどヤサイ
実食
この日は台風のため天候が悪かった日です。
どこの飲食店もコンビニでさえ休業するような日でしたが、豚道場は安定の営業。(それでもTwitter上では天候により営業可否の判断をしますとのアナウンスが)
天候が悪いからとのことで、チーズを無料トッピングしてもらいました。
味噌まぜそば 880円+チーズ アブラニンニク 後ほどヤサイ
実食
悪天候にかかわらず営業してくださってありがとうございます。
学生さんらしい若い方もたくさん来店されていました。
朝ラーメン@武蔵家大井町店東京都品川区
はじめに
朝ラーです。
朝ラーはやっぱりあっさりしょうゆラーメンを考えていましたら、近くに横浜家系ラーメンを朝から提供しているとのことで、大井町駅近くの武蔵家へ。
券売機をみるとレギュラーメニューも提供するようですが、メニューボタン左下に位置する見つけづらい(お得メニューあるある)朝ラーメンボタンをプッシュ
朝ラーメン 500円
実食
朝ラーです。
朝ラーはやっぱりあっさりしょうゆラーメンを考えていましたら、近くに横浜家系ラーメンを朝から提供しているとのことで、大井町駅近くの武蔵家へ。
券売機をみるとレギュラーメニューも提供するようですが、メニューボタン左下に位置する見つけづらい(お得メニューあるある)朝ラーメンボタンをプッシュ
朝ラーメン 500円
実食
家系らしく?ライスは無料でしたが、朝からこのボリュームなので、少な目でお願いしました。
ラーメンの具はネギのみですが、九条ネギとのことで、風味も歯ごたえもよいです。
崩れゆで卵をサービスしてもらいました。
終わりに
ラーメンの具はネギのみですが、九条ネギとのことで、風味も歯ごたえもよいです。
崩れゆで卵をサービスしてもらいました。
終わりに
なにより、スープ、麺はおそらく昼夜と変わらないクオリティの美味さ。
むしろスープは出汁が十分にでた濃厚スープかと思えるほどです。